トップページ
サイトマップ
NSK
概要
役員構成
組織図
事業方針
環境対策基本方針
委員会・部会
アクセスマップ
NSK会員
会員紹介
入会手続き
会員専用ページ
ISO取得状況
各部会のページ
企画委員会
建築用仕上塗材/模様の種類
国土交通大臣認定タイカモルタル
アスベスト含有仕上塗材情報
石綿粉じん飛散防止処理技術指針
軽量セメントモルタル部会
軽量セメントモルタル
内装部会
内装改修マニュアル(案)
調湿塗材マーク表示制度
調湿形仕上塗材
SL材部会
SL工法(セルフレベリング材)
セルフレベリング材Q&A
Q&Aページ
Q&A
データベース
NSK講演会資料
生産数量
ホルムアルデヒド放散等級自主表示
└ F☆☆☆☆マーク表示製品検索
内装用仕上材の製品紹介
タイル張り外壁改修用塗り材
適合材料検索
└ 生産統計に基づく商品一覧
防火認定材料検索
その他のデータベース
関連ページ
NPO 湿式仕上技術センター
日本住宅 モルタル外壁協議会
ホーム
»
安全な珪藻土
安全な珪藻土
珪藻土は、吸放湿性・脱臭性・断熱性などの特性を生かした建築物の内装仕上塗材の原材料として、近年特に注目され、多くの建築物件で使用されています。
カタログ(PDF)をダウンロード
珪藻土とは?
珪藻土には発がん性があるのでしょうか?
珪藻土には発がん性があるのでしょうか?
ドイツでは珪藻土が使用禁止になっていると聞きましたが?
珪藻土とアスベストはどう違うのですが?
珪藻土を焼くと結晶質シリカになると聞いたのですが?
結晶星シリカは安全なのですか?
珪藻土に関連する国内法規制はあるのですか?
珪藻土を用いた仕上塗材の性能評価基準・安全性基準
米国での珪藻土の用途と年間需要量(参考資料)
上部へスクロール