以下のような付加機能をもった塗り仕上げ材も開発されてきています。


調湿機能



けい藻土などを用いた吸放湿性のある塗材で室内の調湿効果があります。結露対策と、カビ・ダニなどアレルギーの原因といわれるハウスダスト対策に効果が期待できます。



吸放湿のイメージ-------調湿形仕上塗材の多孔質な塗膜により吸放湿性が得られます。



ホルムアルデヒドの濃度低減機能〈1〉光触媒作用



光触媒作用によりホルムアルデヒドの分解効果を付加させた塗材です。




ホルムアルデヒドの濃度低減機能〈2〉化学吸着形



塗膜中にホルムアルデヒドを化学的に吸着し、安定化させる機能を付加させた塗材です。






マイナスイオン発生機能



空気の浄化や健康に良いといわれるマイナスイオンを発生する機能を付加させた塗材です。